fc2ブログ
2009/06/21

雨男なのかな~?

はじめまして、
studio cloud もう一人のカメラマン立川です。

今日は、breath houseさんの仕事で、
お家の撮影に行ってきました。

毎月 Open House という見学会をやっているのですが、
今年に入ってから私がopen houseの撮影に行く日にかぎって、なんです。
(しかも、今日は事務所に戻ってきたらやみました。)
open house以外の撮影や、別の撮影(グルメ本など)のときは
ほとんど雨なんか降った事ないのに・・・

来月は、てるてる坊主でもつくろうかなぁ~。
スポンサーサイト



Studio Cloud | Comments(3) | Trackback(0)
2009/06/20

晴れ男なのかな~?

最近すっきりしないお天気が続いていますね。
梅雨だから仕方ないけど…

4月半ばから約2ヶ月間、グルメ本のお仕事で
毎日のようにお料理の撮影をしてきましたが
全店舗無事に撮影が終了しました!

前橋、高崎、伊勢崎、桐生、太田、富岡、藤岡、…

ご協力いただいた店舗さん、ありがとうございました

全部で約60件。
撮影した後、ごちそうになったりして
この2ヶ月間とっても贅沢な食生活を送らせていただきました。


DSC_9805.jpg


DSC_0155.jpg


DSC_0986.jpg


DSC_0235.jpg


お料理はもちろんですが外観の撮影もある訳で
当然ですが雨が降ると撮影ができません。
60件もあれば何件かは雨に当たってしまうだろうな…
と思っていましたが

なんと、全店舗撮影できました!

今日はダメかもしれないと思う日が何度もありましたが
外観を撮影する時間帯だけ雨が上がったり、外観を撮影し終わったとたん
雨が降り出したり…

でも曇りの日はやっぱり曇りなりの写真になっちゃうんですよね~残念ですが。


近々ホームページの方にもUPしますのでご覧くださいね。











Studio Cloud | Comments(3) | Trackback(0)
2009/06/18

新しい名刺

ホームページの立ち上げを機に「新しい名刺を作ろう!」
なんて思っちゃったんです。よ~し早速!

デザインは?

縦?横?

片面?両面?

色どうする?

う~んとりあえず……電話

いつもトロワのsekiちゃんにわがまま言って申し訳ないとおもいつつ…今回も!

実は今使っている名刺もsekiちゃんにデザインしてもらった名刺なんだけど
アドレスが間違っていて(nagが間違って発注しましたゴメンナサイ)
海外のサイトへつながってしまって…アヤシイ

こちらの希望を伝え、後はおまかせ~のいつものパターン。

メールでデータ送ってもらったんだけど
いくつかデザインしてくれたから迷っちゃって…

やっと決定!

名刺のデザインってけっこう難しいと思うんだけど
さすが本職!

今回のデザイン、とても気に入ってます。

sekiちゃんありがとう!














Studio Cloud | Comments(0) | Trackback(0)
2009/06/14

あ、ゆえです。はじめまして。(GReeeeN風)

こんにちは!ゆえです。小学6年生です!
どきどきブログに登場すると思いますのでよろしくお願いします。
最近写真を始めました。(冷やし中華か!)
まだあまり上手に撮れませんががんばりたいと思います!
今まで撮った写真の中からちょっとだけ…


IMG_0235.jpg

IMG_1066.jpg

IMG_0889.jpg


ゆえのカメラはパパとおそろいの きゃのんG10

一枚目は「ぐんま昆虫の森」で撮ったちょうちょ。いろんな昆虫を撮ったけど
やっぱりちょうちょが一番! 昆虫だけじゃなくて魚やトカゲもいて
ビックリ!

二枚目は「ぐんまフラワーパーク」一年中花が咲いてておすすめ!
バナナもあったよ!

三枚目は近所。散歩中に鳥を追いかけて撮ったら山も写ってキレイ!
ラッキー!!

こんな感じでこれからもがんばります。応援してね~!

~ゆえ~


Yue | Comments(2) | Trackback(0)
2009/06/13

studio cloud ブログ始めました!

このたびトロワデザインのスタッフをはじめ、たくさんの方のご協力により
HP&ブログを開設いたしました。
力を貸してくれた皆さん本当にありがとうございました。

が、ここからが問題!我が社のスタッフは(特に私は)撮った写真の画像処理などの
PC操作以外は……???
これから少しずつ勉強して楽しいブログにしていきたいと思いますので
みなさん気長にお付き合いください。





Studio Cloud | Comments(2) | Trackback(0)
 | HOME |